食レポ ハーゲンダッツミニカップ キャラメルヴァニーユの感想 ハーゲンダッツ、ミニカップの期間限定商品 キャラメルヴァニーユを食べた感想です。 以前もソルティバニラとかでキャラメルは入っていましたが キャラメルメインはわたしとしては初めてです。 キャラメルソースとバニラ... 2017.08.21 食レポ
食レポ ハーゲンダッツクリスピーサンド エスプレッソマキアートの感想 ハーゲンダッツのクリスピーサンド、 期間限定のエスプレッソ・マキアート ~マスカルポーネ仕立て~を食べてみた感想です。 いつになく名前が長いけれど、その分内容もユニークかと。 原材料名。 ホワイトチョコレー... 2017.08.15 食レポ
食レポ ハーゲンダッツ バナナショコラータの感想 2017年の6月26日に発売された ハーゲンダッツミニカップのバナナショコラータを 食べてみましたのでレポ。 まず原材料。 ハーゲンダッツでは珍しくアイスミルク扱いです。 乳固形分が5.0%。 カロリーは17... 2017.07.04 食レポ
食レポ ハーゲンダッツ クランチークランチ ココナッツの感想 少し前の話、期間限定のハーゲンダッツ クランチークランチのココナッツ。 成分表。 乳脂肪も14%と高め。 さらにココナッツ由来の植物性脂肪分が1.6%。 食べる前から濃厚な味が想像できます。 開封... 2017.07.01 食レポ
食レポ ハーゲンダッツ ストロベリーカスタードタルトの感想 少し前ですが、 ハーゲンダッツの春の限定 ストロベリーカスタードタルトを味見。 原材料名。 クリームとか脱脂濃縮乳などのバニラアイスクリームの材料がトップ。 特徴としてストロベリーソースとグラハムクッキーの文字が。... 2017.06.28 食レポ
食レポ 「ハーゲンダッツ クリスピーサンド ストロベリーフロマージュ」の感想 久々にハーゲンダッツを食べました。 今回も期間限定フーレーバーネタです。 春の定番ストロベリー。 成分表。乳脂肪分13%の本格アイスクリーム。 ストロベリーソースがウエハースより先に来ているのもポイントかも。 ... 2017.05.28 食レポ
食レポ おいもの厚切りロール ヤマザキのおいもの厚切りロールを食べてみました。秋のおいしいキャンペーンも開催中だそうです。おいもらしい黄色のロールケーキが顔を覗かせています。 さつまいもあんは原材料の4番目しかも括弧書きの中で3番と4番。なので今回... 2016.10.05 食レポ
食レポ なぞの味ハイチュウ 家にあったのでチャレンジしてみました。なぞの味ハイチュウ。以前にも何回か何味かあてるハイチュウがでていました。全問正解したこともあるので今回も自信満々でチャレンジ。 難易度はレベル1~4。色と味が一致していないものや珍... 2016.10.04 食レポ
食レポ ハーゲンダッツクリスピーサンド 抹茶フォンデュの感想 ハーゲンダッツのクリスピーサンドバージョン、期間限定の抹茶フォンデュを食べてみました。期間限定といっても発売が開始したのは結構前だったと思います。 ウエハースもチョコもアイスも全部抹茶色。 成分表示。いつものよう... 2016.10.02 食レポ
食レポ カップヌードル 謎肉祭 ここ数日体調が崩れていたので、発売日に手に入れた カップヌードル謎肉祭をようやく食べました。 どうやら製造元では売り切れて在庫がないというニュース。 小売店によってはまだあるかもしれません。値段は205円(税別)。 補足... 2016.09.21 食レポ